旭川、スキー都市宣言!
スキー&スノーボードをするなら、
リーズナブルな都市型ステイ!
北海道のスキーは楽しいけれど、
ホテルも食事もリゾート価格…。でも
都市を拠点にすると、驚くほどリーズナブルに!
同じ旅の予算でも、
都市の方がロングステイを楽しめちゃう。
今年の冬は、スキー都市「旭川」で、
思いっきりスキーしよう!
スキー都市、旭川を楽しむ4つのポイント
- その日最も良い状態のゲレンデへ
- 朝目覚めたら、まずはホテル周辺のスキー場の情報をチェック!積雪量や天候次第で今日滑る山を決めたら、身支度開始です。
- 都市部だからこそ充実のアフタースキー
- ホテルのまわりは食の宝庫!リゾート地にはない、数々のローカルフードがリーズナブルに味わえます。市内の飲食店数は、なんと約2,000軒!
- 山のコンディションが悪ければすぐに観光にチェンジ!
- 山に行かない日は気分に合わせて動物園やカフェ巡りにおでかけ。都市だからこそ、オフの日も充実します。
- OMO7旭川なら、安心のスケジュール
-
驚異の就航率99.7%を誇る旭川空港なら、旅のスケジュールもばっちり!
さらに今年はホテルとゲレンデもバスで直結で、楽々アクセスが叶います。


旭川でスキーしよう!
スキー場のイラストをクリックタップで情報をチェック!
-
カムイスキーリンクス
カムイスキーリンクス
道北最大級の規模と上質なパウダースノーが自慢。
ツリーランや圧雪コースも充実し、家族連れからレーサーまで幅広い層が楽しめます。営業期間:12月初旬頃~3月末頃 9:00〜17:00
コース:25本
リフト:ゴンドラ…1基、リフト…5基
総滑走距離:24,300m
駐車場:3000台(無料)※営業期間・時間は例年の営業概要です。
※最新の情報は直接各スキー場にお確かめください。 -
大雪山旭岳
大雪山旭岳
雪質の良さで世界中の冬山ファンから愛されている、北海道最高峰の旭岳。
スノーシューツアーでは、降り積もった雪を踏みしめながら噴気孔のすぐ近くまで行くことができます。山麓エリアはクロスカントリーの聖地としても知られ、雄大な自然を体験できる魅力溢れるスポットです。営業期間:12月中旬頃~ゴールデンウィーク頃 9:00〜16:00
コース:4本
リフト:ロープウェー…1基
総滑走距離: 6,700m
駐車場:150台(無料)※営業期間・時間は例年の営業概要です。
※最新のロープウェイ運行状況は、直接ご確認ください。 -
富良野スキー場
富良野スキー場
良質なパウダーを満喫できる豊富なコースバリエーションが魅力。
一気に山頂にアクセスできるゴンドラとロープウェイも人気の理由です。営業期間:12月初旬頃~ゴールデンウィーク頃 9:00〜16:00
コース:24本
リフト:ロープウェー…1基、ゴンドラ…1基、リフト…8基
総滑走距離:29,210m
駐車場:2,430台(無料)※営業期間・時間は例年の営業概要です。
※最新の情報は直接各スキー場にお確かめください。 -
星野リゾート トマム スキーリゾート
星野リゾート
トマム スキーリゾート広大な敷地に設置された29本ものコースの他、冬にだけ現れる氷の街「アイスヴィレッジ」や、スキーインスキーアウトで食事やショッピングが楽しめる「ホタルストリート」などの魅力もある、北海道最大級の滞在型スノーリゾートです。
営業予定期間:
〈日中〉12月初旬頃~4月初旬頃 9:00〜16:00
〈ナイター〉12月下旬頃〜3月末頃 16:00〜18:00
コース:29本
リフト:ゴンドラ…1基、リフト…5基
総滑走距離:21,500m
駐車場:2,500台(無料)※営業期間・時間は例年の営業概要です。
※最新の情報は直接各スキー場にお確かめください。 -
ぴっぷスキー場
ぴっぷスキー場
上川盆地を一望できる眺望と、隣接する温泉施設が人気の、
ファミリーにおすすめなスキー場です。
スキーを楽しんた後は、温泉に入って疲れ身体をリフレッシュ。営業期間:12月上旬頃~3月下旬頃 9:00〜21:00
コース:9本
リフト:5基
総滑走距離: 11,700m
駐車場:1,000台(無料)※営業期間・時間は例年の営業概要です。
※最新のロープウェイ運行状況は、直接ご確認ください。 -
キャンモアスキービレッジ
キャンモアスキービレッジ
中・上級者はもちろん、小さなお子さまでも安心して滑ることのできる
広々としたコースがあるスキー場。
麓では、スノーシューやクロスカントリーも楽しめます。営業期間:12月中旬頃~3月下旬頃 9:00〜20:30
コース:6本
リフト:2基
総滑走距離: 5,880m
駐車場:700台(無料)※営業期間・時間は例年の営業概要です。
※最新のロープウェイ運行状況は、直接ご確認ください。 -
サンタプレゼントパーク
サンタプレゼントパーク
コンパクトながら様々なコースがあり、ナイターも楽しめます。
市街地からのアクセスも抜群で、夜景に向かって滑走できる数少ないスキー場です。営業期間:12月下旬頃~3月下旬頃 9:00〜21:00
コース:6本
リフト:3基
総滑走距離: 4,350m
駐車場:1500台(無料)※営業期間・時間は例年の営業概要です。
※最新のロープウェイ運行状況は、直接ご確認ください。
世界が注目する
パウダースノーを楽しむ
カムイスキーリンクス
北海道の中でも特に上質なパウダースノーを楽しめる全25コース。国際スキー連盟(FIS)公認コースやツリーラン、ファミリーゲレンデなど豊富なバリエーションで、上級者からビギナー、お子様連れまで幅広い利用者に人気です。 OMO7旭川から特に好アクセスのゲレンデなので、滞在中その日の気分で楽しむことができます。
- ゲレンデ
-
32%36%32%
- 初級
- 中級
- 上級
- パウダー
- アクセス
大雪山旭岳
北海道の最高峰、標高2,291mの大雪山旭岳は、抜群のドライパウダーの雪質で旭川が世界に誇る雪山です。世界中からバックカントリー好きが集まる旭岳は、森林限界点を超えた視界を遮るもののない雄大な景色の中での滑走が魅力。ガイドとともに広大なオープンバーンを滑る圧巻の体験もおすすめです。OMO7旭川からのアクセスは、ファーストトラックに合わせた直行送迎サービスや無料の送迎バスをご用意しています。
- ゲレンデ
-
50%50%
- 中級
- 上級
- パウダー
- アクセス



スキーヤー&スノーボーダーズサポート

都市にいながらスキーを楽しむ「都市型スキー滞在」の魅力を発信していくために「スキー都市」であることを宣言。OMO7旭川では、スキーヤー&スノーボーダーのみなさまへ、ゲレンデ送迎やリフト券販売、冬季限定のラウンジや体験まで豊富なサポートをご用意しています。
無料スキー場送迎バス(4ゲレンデ・宿泊者限定)

北海道の最高峰「大雪山旭岳」をはじめ、北海道内最大級のスキー場で、上級者からビギナーまで人気の「カムイスキーリンクス」、ナイターを楽しめる「サンタプレゼントパーク」に無料送迎。さらに、2022-2023年シーズンは「ぴっぷスキー場」への送迎を開始します。
OMO7旭川を拠点に、その日の天候に合わせて行き先を変えてスキー都市・旭川を楽しみ尽くしましょう!
◇旭岳ロープウェイ便◇
・期間:2022年12月24日~2023年3月31日
・場所:OMO7旭川・旭岳発着
・発車時刻:
往路 7:00 / 9:00 / 13:00
復路 11:30 / 15:30 / 17:30
・所要時間:約100分
・料金:無料
・ご予約はこちら
・ゲレンデマップ(旭岳)
◇カムイスキーリンクス便(サンタプレゼントパーク経由)◇
・期間:2022年12月17日~2023年3月21日
・場所:OMO7旭川・サンタプレゼントパーク・カムイスキーリンクス発着
・発車時刻:
往路 OMO発 7:50 / 8:50 / 10:10
サンタ発 8:18 / 9:18 / 10:38
復路 カムイ発 14:00 / 15:00 / 16:30
サンタ発 14:22 / 15:22 / 16:52 / 20:00
・所要時間:約50分(サンタ約25分)
・料金:無料
・ご予約はこちら
・ゲレンデマップ(カムイスキーリンクス)
・ゲレンデマップ(サンタプレゼントパーク)
◇ぴっぷスキー場便◇
・期間:2022年12月17日~2023年3月21日
・場所:旭川市役所前(OMO7旭川隣)・ぴっぷスキー場発着
・発車時刻:
往路 9:13 / 10:28 / 11:38
復路 12:00 / 13:00 / 16:30
・所要時間:約50分
・料金:無料
・ご予約はこちら
・ゲレンデマップ(ぴっぷスキー場)
※各種送迎バスは観光路線バスを当館宿泊者のみ無料で乗車いただけるサービスです。また、運行はゲレンデ営業期間中に限ります。
北海道最高峰・旭岳に一番乗り「旭岳ファーストトラックライナー」

「OMOチケットカウンター」新登場!ホテルでリフト券を買って滑走を満喫!

スキー場到着後にリフト券を購入すると、時間がかかってしまい滑走時間が短くなってしまうことも。スキー都市旭川のランドマークホテルであるOMO7旭川は館内のチケットカウンターで4箇所のリフト券を購入可能!スキー場で並ぶ手間なく、ノンストレスでパウダースノーを満喫することができます。
・期間:2022年12月17日~2023年3月31日 *積雪状況により期間が変更になる可能性があります
・購入可能なリフト券:カムイスキーリンクス、サンタプレゼントパーク、ぴっぷスキー場、キャンモアスキービレッジ
・料金:2,500円~(大人)
・対象:宿泊者・外来可
カムイスキーリンクス1日・サンタプレゼントパークナイター共通リフト券

無料の送迎バスを利用して、1日でスキー場のはしごができるのも旭川の魅力のひとつ。お得な共通リフト券で雪山三昧な1日はいかがでしょうか。
・販売場所:OMOチケットカウンター
・リフト券付き宿泊プラン:準備中
アフタースキーを盛り上げる「SNOW BUM ラウンジ」

スキーヤー・スノーボーダー同士が交流できる OMO ベース内のラウンジ。憩いの場所として、リラックスできる家具や大画面映像、ゲームなどを設えた遊び心ある空間で、スキー・スノーボード談議に花を咲かせることができます。
30種類のスノーWAXが無料で使えるメンテナンススペース「WAX BAR」

スノーWAXは、スキー場の雪質やその日の雪温によって塗るものが変わります。
複数のスキー場に行くスキーヤー・スノーボーダーへ、30種類のスノーWAXを取り揃えているので雪温プラス 15~マイナス30度に適応可能です。
・期間:2022年12月1日~2023年3月31日
・料金:無料
・場所:SNOW BUMラウンジ
「スノーギアスタンド」付きスタジオルームで、かさばる荷物もスッキリ快適

その日ベストなパウダースノーをお知らせ「本日のパウダー情報/生中継」

その日最もパウダースノーが楽しめるスキー場を伝える朝のイベント。各スキー場で早朝から働いているスタッフに、リアルタイムのコンディションを取材。スキー場から届いた映像や、現地スタッフからのこぼれ話など、リアルな情報を伝えます。
・期間:スキー場OPENに合わせて~2023年3月31日
・時間:6:30~6:45
・料金:無料
・場所:OMOベース
スキーファンが集まる酒場を巡る「SNOW BUM御用達酒場ツアー」

ご近所ガイドOMOレンジャーが、スキーファン&スノーボードファンの集まるホテル近くの酒場をご案内します。
美味しいお酒を飲みながら旅の出会いを楽しんだり、翌日のゲレンデ選びのための最新情報を仕入れたり。スキー滞在をさらに楽しくするオススメのグルメツアーです!
・期間:2022年12月1日~2023年3月31日
・申込締切:ツアー2日前の11:59 p.m.(空きがあれば当日参加可)
・最少催行人数/定員:最少催行1名 / 定員4名
・ガイド料金:1,000円/人 *飲食代別
・ご飲食予算目安:4,000円/人
・集合時間・集合場所:19:00 ご近所マップ前
・所要時間:約2時間
旭山動物園行き無料送迎バス。スキーをしない日は観光へ!

旭川観光するなら必ず訪れたい人気スポットに、冬季限定で無料バスを運行。雪道の移動も快適です。スキーをしない日は、冬限定のペンギンの散歩に癒やされてみてはいかがでしょうか。
◇旭山動物園便◇
・期間:2022年12月3日~2022年3月31日
*12月30日~1月1日休園のため運休
・場所:OMO7旭川・旭山動物園バス停発着
・発車時刻:
往路 10:00
復路 14:00 / 15:30
・所要時間:約30分
・料金:無料
サウナ プラトーが滞在中と、チェックアウト後も利用無料!

今年からサウナプラトーの滞在中の利用が無料となり、チェックアウト後も当日中ご利用いただけます!
スキーを楽しんだ方は、飛行機に乗る前にサウナに入ってリフレッシュ!
・営業時間:15:30~24:00(最終受付23:30)/5:00~9:00(最終受付8:30)
・ご利用料金:無料
※年中無休(ホテル休館日除く)
※ご宿泊のお客様のみご利用いただけます。
館内に乾燥室を完備

正面玄関近くにチェーン付ラックを備えた乾燥室をご用意いたします!
スキー場から戻ったら、こちらに板やブーツを保管できます。
・場所:正面玄関横
・料金:無料
チェックイン前、チェックアウト後の荷物預かり&更衣室利用可

チェックイン前、チェックアウト後の荷物預かりOKなので、荷物を気にせず存分にスキーをお楽しみいただけます!
また、2階更衣室(プラトーも使用可)もご利用ください。
※プラトーご利用の際は一度フロントまでお声がけください。
館内ギアレンタルサービス

旭川近郊全てのスキー場に持っていくことができます。
・館内のショップWHITE TIME ASAHIKAWAにてレンタルサービスを提供します。
スキー・ブーツ・ストック 3点セット 6,600円 / 1日
スキーのみ 4,400円 / 1日
プレミアムスキーのみ 5,500円 / 1日
スノーボード (ビィンディングなし) 5,500円 / 1日
・貸出し時間:当日朝 7:00~17:00 (11:00~15:00の間はお受けしておりません。)
・返却時間 :当日17:00までにお戻し下さい。
・キャンセル料:前日・当日100% 2日前50%
・ご予約方法:メール、電話にてお受けしております。
Mail:rental@whitetime.jp
Tel:090-8328-2558
充実のWAXサービス

最高の状態でスキー&スノーボードを楽しんでいただくために、ワックスサービス(有料)もご提供いたします。
ワックスサービス料金 (税込)
・クイック ワックス 2,000円
・滑走性の高い生塗りワックスサービス。
・クリーニング+生塗りワックス 作業時間:約30分
・ホット ワックス 3,000円
・滑走性の高いホットワックスサービス。
・クリーニング+ホットワックス 作業時間:約1時間
・ホットワックス+トップワックス 4,500円
・ホットワックスサービスに更に滑走性の高いトップワックスで仕上げるサービス。
・クリーニング+ベースワックス+トップワックス 作業時間:約2時間
・ワックス受付時間 8:00 – 10:00 / 16:00 – 19:00
(水曜日と木曜日はワックスサービスを行なっておりません。)
※混雑状況によっては、お時間がかかる場合がございます。
※持ち込みいただいたスキー板、スノーボード板の状態によってはワックスサービスをお受けできない場合がございます。 詳しくはスタッフまでお尋ねください。
長期滞在も安心、館内にコインランドリー完備!

地下1階にコインランドリー(有料)がございますので、スキーで長期滞在される方も安心してお楽しみいただけます!


スキー場のアクセス・送迎バス予約
スキー都市宣言5年目も、ホテルとスキー場間の無料送迎サービスがさらに充実!
カムイスキーリンクス、サンタプレゼントパーク、大雪山旭岳の3つのスノーリゾートに、
今年はぴっぷスキー場への無料送迎が新登場!
その日の気分や天候で選べる無料バスを冬季限定で毎日運行します。


無料送迎バスあり(当館宿泊者のみ無料)
カムイスキーリンクス
宿泊者無料バス(要予約)を利用する
約50分
期間: | 2022年12月17日~2023年3月21日(毎日・スキー場営業期間のみ) |
---|---|
時間: | OMO7旭川発:7:50 / 8:50 / 10:10 カムイスキーリンクス発:14:00 / 15:00 / 16:30 |
車を利用する
約35分
大雪山旭岳
宿泊者無料バス(要予約)を利用する
約100分
期間: | 2022年12月24日~2023年3月31日(毎日・スキー場営業期間のみ) |
---|---|
時間: | OMO7旭川発:7:00 / 9:00 / 13:00 旭岳発:11:30 / 15:30 / 17:30 |
車を利用する
約60分
サンタプレゼントパーク
宿泊者無料バス(要予約)を利用する
約25分
期間: | 2022年12月17日~2023年3月21日(毎日・スキー場営業期間のみ) |
---|---|
時間: | OMO7旭川発:7:50 / 8:50 / 10:10 サンタプレゼントパーク発:14:22 / 15:22 / 16:52 / 20:00 |
車を利用する
約20分
ぴっぷスキー場
宿泊者無料バス(要予約)を利用する
約50分
期間: | 2022年12月17日~2023年3月21日(毎日・スキー場営業期間のみ) |
---|---|
時間: | 旭川市役所前発:9:13 / 10:28 / 11:38 / 11:10 ぴっぷ発:12:00 / 13:00 / 16:30 |
車を利用する
約50分
キャンモアスキービレッジ
車を利用する
約35分